メディケアコラム

【腸活始めよう!】② 腸の空腹時間を作ろう! 

こんにちは!東京飯田橋メディケアダイエットです、ブログ担当発酵男爵です(^^)/

いつもブログをお読みいただき、有難うございます(*^.^*)

早速、市販のぬか床を購入してぬか漬けを始めました!
との嬉しいお便りをいただきました(≧∇≦)

冷蔵庫に入れておけば、面倒なこと無しに毎日ぬか漬けが食べられますよ~(^_‐)-☆是非お試しを~

さて、栄養面や腸内細菌のことも大切ですが、それらを生かすも殺すも

生活習慣

次第です!

その中で、まずは 腸の空腹時間を作る! をご紹介します。

食事が入ってくると腸の動きは小さくなり、食事が入ってない時、腸の動きは大きくなります。

空腹を感じる、食後4時間経過頃が、

腸のお掃除タイムMMC:伝播性消化管収縮運動)

で、殺菌性のある消化液が悪玉菌の処理をするといわれています。

食事の後に空腹になってお腹がグーグー鳴ってから次の食事を食べると、ちゃんと食事が消化されて送られていきますが、

ひっきりなしに食べていると、未消化のものが送られて
腐敗した食べ物が腸内に停滞することで悪玉菌が増えちゃいます(>_<)

理想的には、就寝3時間前には食べ終わること!

大体夜8時以降は食べない

ができると、随分と腸も喜びますp(^ω^)q

でも、お仕事の関係でどうしても難しい方いますよね?

その場合は、予め、夕方に(←ここポイント!)

おにぎりやヨーグルトなどを軽く摂っておいて、

帰宅後に、消化の良いものを夕食に食べる。

すると、早く腸が空腹になります。
この時食物繊維や脂質は控えましょう。

ご参考までに消化しやすい料理と食品を載せておきます。


<消化しやすい料理および食品>
穀類 粥、おじや、雑炊、煮込みうどん、フレンチトースト、やわらかいパンなど
半熟卵、茶わん蒸し、卵豆腐、炒り卵、温泉卵、スクランブルエッグ、ふわふわ卵、卵とじ煮、オムレツ、かきたま汁、プリンなど
魚類 たい、ひらめ、かれい、あじ、たら、まぐろ、さけ、かきなどの煮物・焼き物など
肉類 グラタン、シチュー、つくね煮、蒸し鶏、肉団子スープ煮・うま煮、ロールキャベツ、そぼろ煮など
乳製品 クリーム煮、シチュー、ババロア、牛乳、ヨーグルト、チーズ、アイスクリーム、牛乳ゼリーなど
豆類 湯豆腐、煮奴、冷や奴、豆腐あんかけ、みそ煮、炒り豆腐、白和え、納豆、みそ汁、生揚げ含め煮など
いも類 含め煮、そぼろ煮、粉ふきいも、クリーム煮、茶巾絞り、マッシュポテト、ポテトサラダ、とろろいもなど
野菜類 煮物、スープ煮、クリーム煮、煮浸し、卵とじ煮、みそ汁、あんかけなど
飲物 お茶、麦茶、紅茶、乳酸飲料、ジュースなど
菓子類 ビスケット、クッキー、キャンディー、カステラ、菓子パン、和菓子、ゼリーなど
出典:国立がん研究センターがん情報サービスより
https://ganjoho.jp/public/support/dietarylife/poor_physical_condition.html

夜中、どうしても小腹が空いた時は、

消化の良い食事を少量、
ゆっくりと
味わって

食べてみませんか?

一日の疲れも一緒に昇華されちゃうと良いですね(^_^;

お試しくださいね~\(^o^)/


写真は、ラベンダーの花の蜜を吸うマルハナバチ



過去の記事

全て見る