HOME > メディケアコラム > アーカイブ > 2016年8月

メディケアコラム 2016年8月

悩みに適応できる力をつけましょう ~内観療法~

 人生には悩みがつきものです。長い夏休みを過ごしていた人々にとって,9月から学校や仕事が再開となり,うつ状態になる傾向も高まります。悩みをアルコールで解決しようとしているかたも少なくありません。しかしながら,それらは逃避でしかありません。自らを見つめ直し,適応していこうとするかた...

詳細はこちら>>

無駄に歩いて習慣つけよう

 みなさんは普段意識して歩くことはありますか?  運動を始めようと考えるかたには、ウォーキングは一番おすすめです。習慣化させることで、毎日続けられ、長続きも期待できます。体に負担も少なく、時間をかけて適度に汗もかければ、立派な有酸素運動になりますよ。これでみるみる体重...

詳細はこちら>>

ダイエットも集団でやれば成功確率アップ!? ~集団精神療法~

  集団には,大きな心理治療効果があります。即興劇を演ずるサイコドラマは,その代表です。それだけ,集団には大きな力が存在するのです。    そこで,今回は「集団精神療法」をご紹介しましょう。   集団精神療法とは,文字通り...

詳細はこちら>>

対人関係ストレスの対策療法 ~交流分析~

 あなたは,対人関係は得意ですか?   それとも,苦手なほうですか? このように訊かれると,「どちらかといえば苦手」と答える人のほうが多いことが,日本人の傾向としてデータがとれています。対人関係はストレスだと答える人も多く,社会問題にもなっています。心の病を抱える人に...

詳細はこちら>>

リンゴ? 洋ナシ? あなたはどちら?

リンゴ? 洋ナシ? あなたはどちら? 以前に標準体重のお話でBMI値の事を説明させていただいたのですが、今回はそこから少し深めた話をし...

詳細はこちら>>

あるがままの心で ~森田療法~

 残暑が厳しく,心もピリピリしてしまうことがあります。それが長引くと,神経症という病気になってしまう恐れがあります。そこで今回は,心療内科や精神科でもお馴染みの「森田療法」についてお話ししましょう。健康なかたでも,テレビや雑誌での健康特集などで耳にしたり,目にしたりすることの多い...

詳細はこちら>>

一物全体(いちぶつぜんたい)~全体食のすすめ

一物全体とは、いのちあるものを丸ごといただく、という考えかたです。 穀物・野菜・動物。生き物に無駄なものはありません。例えばにんじん。分析されている栄養素をすべて集めたところで、にんじんにはなりません。人間も、全ての臓器・細胞にそれぞれ働きがあり、かつお...

詳細はこちら>>

人間関係とストレス

 今日は働く人が抱えるストレスの話です。  色々な人がいますが、やはり男性(中でもサラリーマンの方々)は自分で思っている以上に、多くのストレスにさらされていると言われていますよね。  サラリーマンが抱えるストレスの、三大原因の調査結果が出ています。<br ...

詳細はこちら>>

読書で自分を振り返る方法

 あなたは読書をしますか? 本を読むという行為は,実は心理療法のひとつとしても使われているのです。  物語を通して,目標に到達するために必要な筋道を洞察する・・・それが,読書療法です。今回は,スマートフォンから離れられないかたのためにも,「読書療法」についてお話ししま...

詳細はこちら>>

コーヒーの驚きの効果!!

  みなさんが普段飲んでいるコーヒーの成分にポリフェノール。植物が作り出す成分で、強い抗酸化作用を持ち代表的なものは、お茶のカテキン。赤ワインや黒豆に含む、アントシ...

詳細はこちら>>

1234

« 2016年7月 | メインページ | アーカイブ | 2016年9月 »

このページのトップへ